こんにちは!
かなりご無沙汰ですが、
YOGATOWAのカナコです。
寒くなってきましたね〜。
北海道は降ったり溶けたりを繰り返す雪とともに
気温もマイナスになったりプラスになったり。。。
さみぃっす。
さて、そんな師走のさなか、
誰も待ってないけど満を辞して
12月21日土曜日
ついにアサナとニドラが
コラボします!
暗号じゃなく、要するに、
アサナ(ポーズの練習)と
ヨガニドラ(眠りのヨガ)が
いっしょにレッスンをしますよー
というお知らせです。
コラボの経緯
ヨガニドラは、それだけでもリラクゼーション効果があるので、
普段の私のレッスンは、
体力、体調、メンタル
いかなる状態でも参加できるよう、
レクチャーとヨガニドラだけを行っています。
が、
やっぱり体を動かすヨガをしてからヨガニドラをしたいというご要望も多く、
そろそろ挑戦してみようかな〜と思っていたところ、
なんと、
アサナクラスのベテランMIHOちゃん✨から
『いっしょにやろーぜーぃ!』
と声かけてもらったので、
二つ返事、
いや五つ返事くらいの勢いで
即、開催が決定した次第でございます。
乳がんヨガの活動を始めたMIHOちゃん
さて、そんなMIHOちゃん、どんな方かというと、
北海道生まれ
北海道育ち
中身関西人。
という方。
『たこ焼きの香りがする牛乳』
とでも言いましょうか。


こんな女性です。
どんな女性やねん。
真面目に説明すると、
スポーツクラブ勤務を経てヨガインストラクターになり、
長年ヨガスタジオでインストラクターを務める傍ら、乳がんヨガを学び、
今年から、乳がんを患った方や、そのご家族のためのヨガクラスを実施しています。
MIHOちゃんとの出会いは、今年の夏。
石垣島から来札した育子先生のクラスを受けに行った時に知り合って、
帰りに歩きながらヨガやらなんやらの話で意気投合。
100%北海道人なのに関西色強めの彼女との会話は、
まるで同郷と話してるかの様で、
故郷に想いを馳せて涙しそうな安心感。
その時から、
『いつか一緒にクラスしたいねー!』
なんて話してたところ、
ついに先日、
MIHOちゃんからオファーをいただき実現する運びとなりました✨
たぶん、まぁまぁ、ドエスなクラスです。
そんな私たちが開催する『アサナとニドラのクラス』の内容はというと・・・
アサナで胸を開き心も体も解放し
曇りが晴れた心と体で眠りにつき、
ニドラで心の内側に触れにいきます。
イメージ的には、
いっぱいフタをして
色んな鎧をまとっている
そのフタを取っ払い
鎧も一枚ずつ脱いで
スッポンポンになったら
底が見えない心の海に
ダイブする。
そんな
文字通り
上げて落とす。
ドSなレッスンです。
ですので、
我こそはドMぜよ!!!!
という方、
ご参加お待ちしております✨
